Lv |
名前 |
タイプ |
威力 |
命中率 |
PP |
種類 |
範囲 |
効果 |
1 |
かぜおこし |
ひこう |
40 |
100 |
35 |
特殊 |
通常 |
相手が「そらをとぶ」か「とびはねる」を使っていたら威力が2倍 |
1 |
にらみつける |
ノーマル |
− |
100 |
30 |
変化 |
相手全員 |
相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる |
7 |
せいちょう |
ノーマル |
− |
− |
40 |
変化 |
自分 |
自分の「とくこう」を1段階上げる |
11 |
はっぱカッター |
くさ |
55 |
95 |
25 |
物理 |
相手全員 |
急所にあたりやすい |
17 |
ふみつけ |
ノーマル |
65 |
100 |
20 |
物理 |
通常 |
30%の確率で相手をひるませる |
21 |
あまいかおり |
ノーマル |
− |
100 |
20 |
変化 |
相手全員 |
相手の回避率を1段階下げる。/野生のポケモンがいるところで使うと必ず出現する |
27 |
ふきとばし |
ノーマル |
− |
100 |
20 |
変化 |
通常 |
野生のポケモンとの戦闘を終了する。トレーナー戦の場合はポケモンを強制的に交換させる |
31 |
マジカルリーフ |
くさ |
60 |
− |
20 |
特殊 |
通常 |
相手に必ず攻撃が当たる |
37 |
のしかかり |
ノーマル |
85 |
100 |
15 |
物理 |
通常 |
30%の確率で相手を「まひ」状態にする |
41 |
こうごうせい |
くさ |
− |
− |
5 |
変化 |
自分 |
HPを回復する。「ひざしがつよい」で2/3、普通で1/2、他の天気で1/4を回復 |
47 |
グラスミキサー |
くさ |
65 |
90 |
10 |
特殊 |
通常 |
鋭いはっぱで相手を包みこんで攻撃する。命中率をさげることがある。 |
51 |
エアスラッシュ |
ひこう |
75 |
95 |
20 |
特殊 |
通常 |
30%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手のわざをふうじる) |
57 |
ギフトパス |
ノーマル |
− |
− |
15 |
変化 |
通常 |
相手が道具を持っていないとき自分が持っている道具を相手にわたす。 |
61 |
ソーラービーム |
くさ |
120 |
100 |
10 |
特殊 |
通常 |
1ターン目はためて、2ターン目で攻撃。(「ひざしがつよい」時はためないで攻撃できる。他の天気では威力半減) |
67 |
しぜんのめぐみ |
ノーマル |
1 |
100 |
15 |
物理 |
通常 |
持っているきのみによって、タイプと威力が変わる。わざを1回使うと、きのみはなくなる |
71 |
リーフストーム |
くさ |
140 |
90 |
5 |
特殊 |
通常 |
自分の「とくこう」が2段階下がる |
No. |
名前 |
タイプ |
威力 |
命中率 |
PP |
種類 |
範囲 |
効果 |
5 |
ほえる |
ノーマル |
− |
100 |
20 |
変化 |
通常 |
野生のポケモンとのバトルを終了。トレーナー戦では強制的に交代させる |
6 |
どくどく |
どく |
− |
90 |
10 |
変化 |
通常 |
相手を「どく」状態にする。ターンごとにダメージが増える |
10 |
めざめるパワー |
ノーマル |
1 |
100 |
15 |
特殊 |
通常 |
わざを使うポケモンによって、タイプと威力が変わる |
11 |
にほんばれ |
ほのお |
− |
− |
5 |
変化 |
全体の場 |
5ターンの間「ひざしがつよい」状態になり、ほのおタイプの威力が上がる |
15 |
はかいこうせん |
ノーマル |
150 |
90 |
5 |
特殊 |
通常 |
攻撃した次のターンは行動できない |
17 |
まもる |
ノーマル |
− |
− |
10 |
変化 |
自分 |
そのターンの相手のわざをうけない。(連続で出すと失敗しやすい) |
20 |
しんぴのまもり |
ノーマル |
− |
− |
25 |
変化 |
味方の場 |
5ターンの間は交代しても状態異常にならない |
21 |
やつあたり |
ノーマル |
1 |
100 |
20 |
物理 |
通常 |
ポケモンのなつき具合で、わざの威力が変化する。なついていないほど威力が高い |
22 |
ソーラービーム |
くさ |
120 |
100 |
10 |
特殊 |
通常 |
1ターン目はためて、2ターン目で攻撃。(「ひざしがつよい」時はためないで攻撃できる。他の天気では威力半減) |
26 |
じしん |
じめん |
100 |
100 |
10 |
物理 |
自分以外 |
2対バトルでは自分以外全員にダメージ |
27 |
おんがえし |
ノーマル |
1 |
100 |
20 |
物理 |
通常 |
ポケモンのなつき具合で、威力が変わる。(なついているほど威力が高い) |
32 |
かげぶんしん |
ノーマル |
− |
− |
15 |
変化 |
自分 |
自分の回避率を1段階上げる |
40 |
つばめがえし |
ひこう |
60 |
− |
20 |
物理 |
通常 |
相手に必ず攻撃が当たる |
42 |
からげんき |
ノーマル |
70 |
100 |
20 |
物理 |
通常 |
自分が「どく」「まひ」「やけど」の時は威力が2倍 |
44 |
ねむる |
エスパー |
− |
− |
10 |
変化 |
自分 |
HPと状態異常をすべて回復し、2ターンの間「ねむり」状態になる |
45 |
メロメロ |
ノーマル |
− |
100 |
15 |
変化 |
通常 |
50%の確率であいては攻撃できなくなる。♂なら♀に、♀なら♂にしか効果がない |
48 |
りんしょう |
ノーマル |
60 |
100 |
15 |
特殊 |
通常 |
歌で相手を攻撃する。みんなで輪唱すると続けてだすことができ威力もあがる。 |
53 |
エナジーボール |
くさ |
80 |
100 |
10 |
特殊 |
通常 |
10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる |
68 |
ギガインパクト |
ノーマル |
150 |
90 |
5 |
物理 |
通常 |
使用したつぎのターンは行動ができない |
70 |
フラッシュ |
ノーマル |
− |
100 |
20 |
変化 |
通常 |
相手の命中率を1段階下げる |
75 |
つるぎのまい |
ノーマル |
− |
− |
30 |
変化 |
自分 |
自分の「こうげき」を2段階上げる |
78 |
じならし |
じめん |
60 |
100 |
20 |
物理 |
自分以外 |
地面を踏みならして自分の周りにいるものを攻撃する。相手の素早さをさげる。 |
86 |
くさむすび |
くさ |
1 |
100 |
20 |
特殊 |
通常 |
相手の「おもさ」が重いほど、威力が高くなる |
87 |
いばる |
ノーマル |
− |
90 |
15 |
変化 |
通常 |
相手を「こんらん」状態にするが、代わりに「こうげき」を2段階上げる |
90 |
みがわり |
ノーマル |
− |
− |
10 |
変化 |
自分 |
最大HPの1/4を使って、自分の分身を作る |
94 |
いわくだき |
かくとう |
40 |
100 |
15 |
物理 |
通常 |
50%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる/ひびの入った岩を壊す |
H1 |
いあいぎり |
ノーマル |
50 |
95 |
30 |
物理 |
通常 |
通常攻撃 |
H2 |
そらをとぶ |
ひこう |
90 |
95 |
15 |
物理 |
通常 |
1ターン目でとびあがり、2ターン目で攻撃 |