No. |
名前 |
タイプ |
威力 |
命中率 |
PP |
種類 |
範囲 |
効果 |
5 |
ほえる |
ノーマル |
− |
100 |
20 |
変化 |
通常 |
野生のポケモンとのバトルを終了。トレーナー戦では強制的に交代させる |
6 |
どくどく |
どく |
− |
90 |
10 |
変化 |
通常 |
相手を「どく」状態にする。ターンごとにダメージが増える |
10 |
めざめるパワー |
ノーマル |
1 |
100 |
15 |
特殊 |
通常 |
わざを使うポケモンによって、タイプと威力が変わる |
11 |
にほんばれ |
ほのお |
− |
− |
5 |
変化 |
全体の場 |
5ターンの間「ひざしがつよい」状態になり、ほのおタイプの威力が上がる |
13 |
れいとうビーム |
こおり |
95 |
100 |
10 |
特殊 |
通常 |
10%の確率で相手を「こおり」状態にする |
14 |
ふぶき |
こおり |
120 |
70 |
5 |
特殊 |
相手全員 |
10%の確率で相手を「こおり」状態にする |
17 |
まもる |
ノーマル |
− |
− |
10 |
変化 |
自分 |
そのターンの相手のわざをうけない。(連続で出すと失敗しやすい) |
18 |
あまごい |
みず |
− |
− |
5 |
変化 |
全体の場 |
5ターンのあいだ、天気を「あめ」状態にして、みずタイプのわざの威力を上げる |
21 |
やつあたり |
ノーマル |
1 |
100 |
20 |
物理 |
通常 |
ポケモンのなつき具合で、わざの威力が変化する。なついていないほど威力が高い |
23 |
うちおとす |
いわ |
50 |
100 |
15 |
物理 |
通常 |
石や弾を投げて飛んでいる相手を攻撃する。相手はうち落とされて地面に落ちる。 |
24 |
10まんボルト |
でんき |
95 |
100 |
15 |
特殊 |
通常 |
10%の確率で相手を「まひ」状態にする |
25 |
かみなり |
でんき |
120 |
70 |
10 |
特殊 |
通常 |
30%の確率で相手を「まひ」状態にする。天気が「あめ」の時は必ず当たる。「ひざしがつよい」時は半分 |
26 |
じしん |
じめん |
100 |
100 |
10 |
物理 |
自分以外 |
2対バトルでは自分以外全員にダメージ |
27 |
おんがえし |
ノーマル |
1 |
100 |
20 |
物理 |
通常 |
ポケモンのなつき具合で、威力が変わる。(なついているほど威力が高い) |
28 |
あなをほる |
じめん |
80 |
100 |
10 |
物理 |
通常 |
1ターンめに地中にもぐって、2ターンめに攻撃する/どうくつなどから脱出できる |
32 |
かげぶんしん |
ノーマル |
− |
− |
15 |
変化 |
自分 |
自分の回避率を1段階上げる |
35 |
かえんほうしゃ |
ほのお |
95 |
100 |
15 |
特殊 |
通常 |
10%の確率で相手を「やけど」状態に、相手が「こおり」状態の時はとける |
37 |
すなあらし |
いわ |
− |
− |
10 |
変化 |
全体の場 |
5ターンの間「すなあらし」状態。いわ・はがね・じめんタイプ以外はダメージを受ける |
38 |
だいもんじ |
ほのお |
120 |
85 |
5 |
特殊 |
通常 |
10%の確率で相手を「やけど」にする。「こおり」状態ならとける |
39 |
がんせきふうじ |
いわ |
50 |
80 |
10 |
物理 |
通常 |
必ず相手の「すばやさ」を1段階下げる |
42 |
からげんき |
ノーマル |
70 |
100 |
20 |
物理 |
通常 |
自分が「どく」「まひ」「やけど」の時は威力が2倍 |
44 |
ねむる |
エスパー |
− |
− |
10 |
変化 |
自分 |
HPと状態異常をすべて回復し、2ターンの間「ねむり」状態になる |
45 |
メロメロ |
ノーマル |
− |
100 |
15 |
変化 |
通常 |
50%の確率であいては攻撃できなくなる。♂なら♀に、♀なら♂にしか効果がない |
46 |
どろぼう |
あく |
40 |
100 |
10 |
物理 |
通常 |
自分が道具を持っていない時、相手の道具をうばえる |
48 |
りんしょう |
ノーマル |
60 |
100 |
15 |
特殊 |
通常 |
歌で相手を攻撃する。みんなで輪唱すると続けてだすことができ威力もあがる。 |
56 |
なげつける |
あく |
1 |
100 |
10 |
物理 |
通常 |
もっているどうぐを相手に投げつけて攻撃する。どうぐによって威力や効果が違う |
59 |
やきつくす |
ほのお |
30 |
100 |
15 |
特殊 |
相手全員 |
炎で相手を攻撃する。相手がきのみを持っているとき燃やして使えなくする。 |
66 |
しっぺがえし |
あく |
50 |
100 |
10 |
物理 |
通常 |
相手より後にわざを出したとき、威力が2倍になる |
69 |
ロックカット |
いわ |
− |
− |
20 |
変化 |
自分 |
自分の「すばやさ」を2段階上げる |
71 |
ストーンエッジ |
いわ |
100 |
80 |
5 |
物理 |
通常 |
急所に当たりやすい |
75 |
つるぎのまい |
ノーマル |
− |
− |
30 |
変化 |
自分 |
自分の「こうげき」を2段階上げる |
78 |
じならし |
じめん |
60 |
100 |
20 |
物理 |
自分以外 |
地面を踏みならして自分の周りにいるものを攻撃する。相手の素早さをさげる。 |
80 |
いわなだれ |
いわ |
75 |
90 |
10 |
物理 |
相手全員 |
30%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手の攻撃をふうじる) |
87 |
いばる |
ノーマル |
− |
90 |
15 |
変化 |
通常 |
相手を「こんらん」状態にするが、代わりに「こうげき」を2段階上げる |
90 |
みがわり |
ノーマル |
− |
− |
10 |
変化 |
自分 |
最大HPの1/4を使って、自分の分身を作る |
94 |
いわくだき |
かくとう |
40 |
100 |
15 |
物理 |
通常 |
50%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる/ひびの入った岩を壊す |
名前 |
タイプ |
威力 |
命中率 |
PP |
種類 |
範囲 |
効果 |
アイアンテール |
はがね |
100 |
75 |
15 |
物理 |
通常 |
30%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる |
アイアンヘッド |
はがね |
80 |
100 |
15 |
物理 |
通常 |
30%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手のわざをふうじる) |
いびき |
ノーマル |
40 |
100 |
15 |
特殊 |
通常 |
自分が「ねむり」状態の時に使える。30%の確率で相手をひるませる |
うらみ |
ゴースト |
− |
100 |
10 |
変化 |
通常 |
相手が最後に出したわざのPPを2〜5へらす |
かみなりパンチ |
でんき |
75 |
100 |
15 |
物理 |
通常 |
10%の確率で相手を「まひ」状態にする |
がむしゃら |
ノーマル |
1 |
100 |
5 |
物理 |
通常 |
相手のHPから自分のHPをひいた分のダメージを与える(体力差がある程イイ) |
さわぐ |
ノーマル |
90 |
100 |
10 |
特殊 |
相手ランダム |
2〜5ターンさわぎ続ける。その間はお互いに「ねむり」状態にならない |
しねんのずつき |
エスパー |
80 |
90 |
15 |
物理 |
通常 |
20%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手のわざをふうじる) |
ステルスロック |
いわ |
− |
− |
20 |
変化 |
相手の場 |
相手がポケモンをくり出すたびにダメージを与える。このダメージはタイプの相性の影響を受ける |
だいちのちから |
じめん |
90 |
100 |
10 |
特殊 |
通常 |
10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる |
ねごと |
ノーマル |
− |
− |
10 |
変化 |
自分 |
自分が「ねむり」状態の時、持っているわざをランダムで使う |
ばかぢから |
かくとう |
120 |
100 |
5 |
物理 |
通常 |
攻撃後、自分の「こうげき」「ぼうぎょ」ランクが1段階ずつ下がる |
ほのおのパンチ |
ほのお |
75 |
100 |
15 |
物理 |
通常 |
10%の確率で相手を「やけど」状態にする。相手が「こおり」状態ならとける |
りゅうのはどう |
ドラゴン |
90 |
100 |
10 |
特殊 |
通常 |
通常攻撃 |